新しくなった掲示板です.「http」を本文中に入れたり,連続3つのひらがなが本文中にないまま投稿したりすると,エラーがおきますので,ご注意ください.新規投稿はwriteより行えます.
今更SFC版の質問で申し訳ありません
モンスターを仲間にするには現職魔物使いをパーティーに入れる必要があると見たのですが、戦闘メンバーに現職の魔物使いが必須なのですか?
馬車の中で魔物使いが待機していて、戦闘メンバーに魔物使いがいないと仲間にならないのでしょうか?
検索してもパーティーに〜などしか見つけられなかったので宜しくお願いします。
[37] kaka (2010/03/06 Sat 07:36)
馬車外(戦闘をしているパーティ中)に魔物使いを置く必要があります。
この手の職業効果は全般的に馬車外に置いていない限り効果を発揮しません。
魔物使いもそうですが、盗賊の盗み、商人のゴールド拾い、ドラゴンの先制確率上昇
これらは戦闘開始直後や終了時に影響するものなので、
エンカウント時に生きているその職業のキャラを馬車外に置いている必要があったり、
戦闘終了時にその職業のキャラが馬車外にいて生きている必要があります。
レンジャーの「逃げる」補助、スーパースターの見惚れ
これらは戦闘中に生きているこの職のキャラが馬車外にいる必要があります。
バトルマスターの打ち払い、パラディンの即死攻撃、
これらは言うまでもなく戦闘、特にターン経過中に関わるものなので馬車外にいて生きていなければ意味がありません。
[42] also (2010/03/07 Sun 08:42)
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
[43] kaka (2010/03/09 Tue 16:19)